ファインワーク FINE WORK

NEW!s

トピック

2018.05.26

家族の絆を大切に、時代に呼応した埋葬のあり方で。

株式会社清風社 お墓・霊園のホームページデザイン

残された方々の重荷となってしまうお墓では、故人も浮かばれない。

『どれだけ故人を大切に思おうとも、ならわし、しきたりに縛られて、残された方々の重荷となってしまうお墓では、故人、ひいてはご先祖様が、本当の意味で安らかな眠りにつくことなどできない。』

もっともだと思いませんか? 父親や母親、自分の年齢を考えると、どこかでしっかりと考えておかなければいけないですし、いざそうなったときに、しっかりと面倒を見てくれる会社を見つけておきたいものです。

故人の安息、生きている方の安らぎ、ともに大切に。

今回、社内制作されていたホームページを更新の自由度が高い形で急遽、ファインワークでリニューアルさせていただきました。お客様優先であまりお時間いただけませんでしたが、私が感じたのは、株式会社清風社は、ご先祖の安息、ご家族の思い、生きる人の気持ちを大切に、心のよりどころとなるお墓を丁寧にお世話してくれる会社であるということです。

お墓はもちろん、お寺や宗教上のならわしやしきたりもしっかり熟知している担当者が対応してくれるので安心ですし、もちろん、後継者のいない俗にいう「おひとり様」であっても大丈夫。わかりやすく丁寧なサポートで不安を取り除いてくれます。

どれだけ時代がシステマチックに効率よく低価格で物事を進めることを良しとしても、尊ぶべき大切な事柄においては、肝心な知識や宗教への理解、当事者への気持ちが伴っていないと、げんなりとどこか晴れやかになれない気持ちになってしまったりするのではないでしょうか。

この世でもあの世でも、清々しい風を受けて過ごしたいものです。


株式会社 清風社 http://seifusya.com

受付時間:AM 9:00 〜 PM 5:00(毎週水曜定休)

TEL.0120-78-1114

〒612-8429
京都市伏見区竹田西段川原町123