ファインワーク FINE WORK

2010.03.15

106:ひさしぶりだけど、力まずに。

私の娘が私の上司

2010/03/15 106ボス

My daughter is my BOSS

上の娘(社長):7才  
下の娘(部長):4才  
息子(係長):3才
私の嫁(会長):ん才  
私(せめて課長でいたい)35才

会長に英語を教わる係長。リンゴのカードを見せられて、

「アップゥ~」と、発音バッチリに答えるあたり、さすが会長の息子です!

会長も私も、係長の将来が楽しみで、auのピン子ばりに目が輝きます。

 

ではつづいて、服のカード!

「フックゥ~」

靴のカード!

「クッツゥ~」

・・・

私の血も半分入ってるんだ~!

って、頭を抱える私はほっといて、今日の本題はこちら!

ひさしぶりだけど、力まずに。

お久しぶりです!久しぶりにメルマガを書こうとすると、
おもしろいこと書かなあかん病に取り憑かれてしまって、

あふれてくるのは、冒頭のようなエピソードばかり。
本文に書くことが全く思い浮かんでこない鈴木です。

そんなときは、ふぅ~っと力を抜きます。
無理せず、パソコンの電源を落とします。

ご飯を食べます。お風呂に入ります。家族団らんです。
そして当然寝ます。起きたら顔を洗って仕事をします。

@、繰り返しているうちに、前回の発行から、
1ヶ月以上たってしまったダメダメな私です。

なんのために、メルマガを書いているのでしょう。
今はただ、将来、社長・部長・係長たちが読んで、

何かを感じてくれればいい。
ただそれだけのような気も。

ダメだダメだ!これじゃ会長のダイエットと同じじゃないか!
かといって何も思い浮かばないので、ニッチに役立つ情報を。

 

Adobe提供のBrowserLabは、各ブラウザーごとに、
サイトの見た目を比較することができる便利なサービスだ。

ブラウザー上で各ブラウザーの違いを確認できるのはありがたい。
Adobeのアカウントが必要だが、無料で作成できるので問題ない。

内容がわかる人もわからない人も、
詳しくは、勝手に記事を読んでぇ~

※BrowserLabの記事
 http://

※Adobe IDの作成
 https://www.adobe.com/jp/

 

この違いを見ろ!

WEBは、紙メディアのようにつくれないんだ!
って、誰かにいいたくなるのは私だけだろうか。

編集後記

今日からまた一週間がはじまる。

こまごまと忙しいのに、全く儲からないのはなぜダァ~!

・・・

力まず、力まず、肩の力を抜いて、

パソコンの電源は落とさず、襟を正して。

そうだ、あの曲を聴いてやる気をだそう!

なにが正解なんてわからなぁイ♪

どれか一つだけってこともなぁイ♪

今、自分のモノサシで歩いていこウ♪

https://www.youtube.com/watch?v=lW5JSBOfabk

 

よし、もう一回だけ聴いてからやろ~

もう一回だけ聴こか・・・

もう一回・・・

《 私の娘が私の上司 》

□ 発行 : ファイン
□ 編集 : 鈴木一貴
□ サイト: https://finework.jp