NEW!s トピック 2020.02.18 ファインワークでは社章も制作させて頂きます。 株式会社ウェルコーポレーション、株式会社ESTAS の社章を制作させて頂きました。 社章は、その一言で片付けられないほど様々な仕様がありますが、今回制作させていただいた社章は「研ぎエポ仕上」にいたしました。凹んだ部分にインクを流し込んで、色表現した後に樹脂を流し込んで表面がフラットになるように仕上げる方法です。ロジウムメッキ(銀色)やコンビメッキ(金色)とのコントラストも鮮やかで、スタイリッシュな仕上がりになります。 裏金具にも様々な種類があります。今回の社章はタイタック式(針部10mm)。針を差し込む方式です。穴の空いていない衣類でも着用しやすく、取り外しも容易です。 他にも、強く固定できて回転しにくいネジ式やブローチ式、ネクタイ留めとして使用できるタイクリップ式など、使用スタイルに応じてご用意できますので、ご相談ください。 株式会社 ウェルコーポレーション https://wellcorp.jp 〒600-8481 京都市下京区堀川通四条下る四条堀川町286番地 エクセレントビル8F TEL.075-344-5858 京都の南法律事務所ホームページアドレスが https://mlo-98.com に。 トピック一覧 創業明治五年、亀岡の内藤印刷株式会社のホームページ制作。
株式会社ウェルコーポレーション、株式会社ESTAS の社章を制作させて頂きました。
社章は、その一言で片付けられないほど様々な仕様がありますが、今回制作させていただいた社章は「研ぎエポ仕上」にいたしました。凹んだ部分にインクを流し込んで、色表現した後に樹脂を流し込んで表面がフラットになるように仕上げる方法です。ロジウムメッキ(銀色)やコンビメッキ(金色)とのコントラストも鮮やかで、スタイリッシュな仕上がりになります。
裏金具にも様々な種類があります。今回の社章はタイタック式(針部10mm)。針を差し込む方式です。穴の空いていない衣類でも着用しやすく、取り外しも容易です。
他にも、強く固定できて回転しにくいネジ式やブローチ式、ネクタイ留めとして使用できるタイクリップ式など、使用スタイルに応じてご用意できますので、ご相談ください。
株式会社 ウェルコーポレーション https://wellcorp.jp
〒600-8481 京都市下京区堀川通四条下る四条堀川町286番地 エクセレントビル8F
TEL.075-344-5858